3/16 認知症予防カフェ「ひだまり」

カテゴリー │「居宅恵」からのお知らせ認知症予防カフェ

毎月第1、第3日曜日は佐鳴台三丁目36-17(創生・佐鳴台倶楽部)を会場に
浜松人間科学研究所が認知症予防カフェ「ひだまり」を開店しております。

3月16日

本日の参加者は4名。
いつものように、身体全体を約一時間かけて、念入りにストレッチと筋トレしました。
血流が良くなり、身体も温まり、「やっぱり体を動かすと気持ちがいいわね」と笑顔が見られました。

その後引き続き、佐鳴台倶楽部の会場で地域運営推進会議を行いました。
会議には佐鳴台地区の民生委員様、浜松市役所高齢者福祉課課長、地域包括支援センター佐鳴台センター長が参加され、ひだまり参加者も引き続き全員が会議に参加してくださいました。
会議では、㈱浜松人間科学研究所 代表の奥山が資料を示しながらひだまりカフェの運営状況等の説明を行い、参加者の皆さまで現状の課題、今後の運営方針等についての話し合いが行われました。

3/16 認知症予防カフェ「ひだまり」

地域運営推進会議の様子


これにて、今年度のひだまりカフェの営業が終了となります。
一年間、ありがとうございました。

4月からも、ひだまりカフェは第1、第3日曜日に開店予定です。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします!


(写真と文:水野修治)


次回の開店は4月6日(日)の予定です。

認知症または認知症の予防に関心のある方、ご相談のある方
人との交流とロコモ体操で健康を維持したい方、などなど
皆さまのご来店をお待ちしております。


3/16 認知症予防カフェ「ひだまり」


※令和5年度前半は第1・第3土曜日に開店しておりましたが、
9月より第1・第3日曜日に変更になりました。