2/16 認知症予防カフェ「ひだまり」

カテゴリー │「居宅恵」からのお知らせ認知症予防カフェ

毎月第1、第3日曜日は佐鳴台三丁目36-17(創生・佐鳴台倶楽部)を会場に
浜松人間科学研究所が認知症予防カフェ「ひだまり」を開店しております。

2月16日
暦の上では立春が過ぎ2週間ほど経ちましたが、寒さはもうしばらく続くとのこと。

本日の参加者は3名。
用事があってお休みの方が多く「さみしいわねえ」という声もありましたが、体操が始まればいつものように熱心に取り組まれ
「頭のてっぺんから足のつま先まで」身体全体を約一時間念入りにストレッチと筋トレを行いました。
血流が良くなり身体も温まったせいで「身体がポカポカしてきたわ」と笑顔が見られました。

本日は参加者が3名だけだったので、体操終了後皆さんで佐鳴湖公園へ行って石畳を利用して踏み台昇降を行ったり、青空のもと木々の緑の下で深呼吸をしたりして解散となりました。
皆さま佐鳴湖公園は自宅近くなのに「久しぶり」とのことで、清々した顔で家路につきました。

2/16 認知症予防カフェ「ひだまり」

2/16 認知症予防カフェ「ひだまり」


本日もありがとうございました。

(写真と文:水野修治)


次回の開店は3月2日(日)の予定です。

認知症または認知症の予防に関心のある方、ご相談のある方
人との交流とロコモ体操で健康を維持したい方、などなど
皆さまのご来店をお待ちしております。


2/16 認知症予防カフェ「ひだまり」


※令和5年度前半は第1・第3土曜日に開店しておりましたが、
9月より第1・第3日曜日に変更になりました。